忍者ブログ
子供の成長を喜びながら、 私自身の成長日記を綴ります。
2025/08月

≪07月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  09月≫
[59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私の4月からの職場では、イギリスの機関とやり取りのあるところと聞いて、
英語好きの私は内心楽しみにしていた。

しかし、こんなに期限が短くて、オーダーが多いとは思わなくて、かなり苦戦した

しかも日本語に上手に訳せっていわれると・・・難しい・・・勉強と経験不足でございます。はい。

これから精進いたします。。。

PR
今日の気分はラーメンだった。

最寄の駅にある「楊州商人」というラーメン屋さんで、
「豚肉スープのこくネギラーメン(刀切麺)」食べまちた

こってりスープで体の芯まで温まりました

http://www.whistle-miyoshi.co.jp/yousyuu/ 楊州商人

ページが開くとすぐに、ちゃいにーずな曲が流れます♪
今日は新しい仲間が我が家にやってきたので、紹介しよう

写真右側の「プミラ」くんです

土ではなく、緑と透明のポリマーというゼリー状のもので包んでいるから、見た目も可愛い
水やりは、このポリマーが小さくしぼんできたら、補給してあげるんだそうで、それを目安にしてあげれば、水のあげすぎ、あげなさすぎも防げるはず

左側の子は「パキラ」くん〓三年くらい先に我が家にきたので、弟ができたと嬉しそう


体調も戻り、やっと湯船に浸かることも解禁になった。

・・・ってことで、今日はダンナと温泉へGO!

でも、目的の温泉までは、同じ市内なのに、2時間くらいかかった。
市内の大規模な統合で、でっかくなったらしい。いつのまに

http://www.higashiotarunoyu.jp/ ふじの温泉 東尾垂の湯

おっきいお風呂で足伸ばして、ゆ~っくり浸かってきました
身も心も癒されました。
今日は、職場の懇親会を2件はしごで参加した。

ひとつめは、2年前まで4年間に渡って在籍した課の懇親会だった。
参加者の名簿を見たら、当時の直属の係長の名前を発見して、
久しぶりにお会いしたくなって、参加を希望した。

でも、私が在籍していた当時にお世話になった方々が
段々と少なくなっているのに改めて気がついて、少し寂しい気持ちにもなった。

久しぶりに再会した元係長とは、お互いに近況(良いことも悪いことも)報告ができて、
とても嬉しく思った。


ふたつめは、平均(精神?)年齢が比較的若い、パワフルな飲み会だった。
2次会からの突然参加の私でも、快く受け入れてくれて、本当に嬉しかった。

帰りに、私の恩師(師匠)と先輩と三人で、駅まで歩きながら帰ったのだが、
私のいろいろあった時期について、私の手を強く握りながら、
その報告を受けたときの事、その時、「自分のせいだ」と攻めて涙を流した人がいたということ、
私からの報告メールに夫婦とも涙したことなどを話してくれた。

私の右手を強く握り続けるその手は、大きくて、とてもあったかかった。
また、心の奥にしまいこんだはずの涙が呼び戻されそうになった
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
*script by KT*
最新コメント
[04/05 おかぁちゃん]
[03/09 ななえ]
[08/22 おかぁちゃん]
[08/19 ぴーます]
[08/13 おかぁちゃん]
最新記事
プロフィール
HN:
おかぁちゃん
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
最新記事のフィルム

Copyright © おかぁちゃんの成長日記 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]