子供の成長を喜びながら、
私自身の成長日記を綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は児童館で月に一度行われているという
「赤ちゃん体操」に参加してきました。
月齢6~11ヶ月の赤ちゃんとママさんが大集合!
先生の楽しい指導の下、とっても楽しくいろんな体操やスキンシップを教えてもらいました
歌や踊りも取り入れて、親子で一緒に体を動かしながらの楽しい1時間でした

なんだか、ガールスカウトでのキャンプを思い出して、血が騒いじゃった
久しぶりにいい汗かいて、心も体もすっきり

でも、濃厚な内容だったのと、その時が楽しすぎて夢中になって、
覚えることを忘れちゃってたので、また来月も行こうかな
「赤ちゃん体操」に参加してきました。
月齢6~11ヶ月の赤ちゃんとママさんが大集合!
先生の楽しい指導の下、とっても楽しくいろんな体操やスキンシップを教えてもらいました

歌や踊りも取り入れて、親子で一緒に体を動かしながらの楽しい1時間でした


なんだか、ガールスカウトでのキャンプを思い出して、血が騒いじゃった

久しぶりにいい汗かいて、心も体もすっきり


でも、濃厚な内容だったのと、その時が楽しすぎて夢中になって、
覚えることを忘れちゃってたので、また来月も行こうかな

PR
今日はダンナちゃんが飲み会でフグを堪能してるので…(。>ω<。)
今日のお風呂は、私が担当。
いつもは浴槽の中で息子を頭から足まで一気に洗っていたけど、
今日は浴槽前の洗い場にマットを敷いて、
息子をそこに寝かせてシャワーをかけながら洗いました。
泣いたらやめようと思ったけど、泣かなかったので、
隣にちょこんと息子を座らせたまま、私もゆっくり洗えて助かりました!
またひとつ、お母ちゃん業に磨きがかかりました(笑)
今日のお風呂は、私が担当。
いつもは浴槽の中で息子を頭から足まで一気に洗っていたけど、
今日は浴槽前の洗い場にマットを敷いて、
息子をそこに寝かせてシャワーをかけながら洗いました。
泣いたらやめようと思ったけど、泣かなかったので、
隣にちょこんと息子を座らせたまま、私もゆっくり洗えて助かりました!
またひとつ、お母ちゃん業に磨きがかかりました(笑)
今日は、息子の三種混合の予防接種の
三回目を受けに行ってきました。
今日も泣かなかったので、先生に褒められてニコニコでした(=∩_∩=)
先生に、この子は愛想が良くて、強い子で助かるねぇと言われ、
母も褒められたような気がしてニコニコしながら帰ってきました♪
これで予防接種は次は一歳になってからなので、ひとまず一段落。
後は保健所で春季のポリオを受けるだけです。
三回目を受けに行ってきました。
今日も泣かなかったので、先生に褒められてニコニコでした(=∩_∩=)
先生に、この子は愛想が良くて、強い子で助かるねぇと言われ、
母も褒められたような気がしてニコニコしながら帰ってきました♪
これで予防接種は次は一歳になってからなので、ひとまず一段落。
後は保健所で春季のポリオを受けるだけです。
息子は最近、深夜に突然、大泣きする確立が高く、
トントンと体のどこかを優しく触ってあげてるとすぐ寝ることもあるけど
更にヒートアップして抱っこしないとダメな強烈バージョンもある
昨夜?今朝は2時頃にお目覚めでした。
ちなみに、強烈バージョンで大騒ぎでした
こんな母子の奮闘にもかかわらず、
隣りで父ちゃんは夢の中
うらやましい程の熟睡っぷりにジェラシーを感じながらも、
これも母ちゃんだけの一時期限定の特権だと言い聞かせる、
季節はずれの夜長でした